2016年新卒入社
フィールドセールス


フィールドセールスってどんな仕事?
お客様の車両を査定し、気持ちよく売っていただくフィールドセールス(営業)の仕事です。
展示場営業全体で協力しながら商談力を高めるよう試行錯誤し、お客様との関係性構築に力を入れています。
野望は、ネントリーズに関わる全ての人を「笑顔」にする事!
柔軟な発想力で、お客様が抱える課題解決に貢献していきます。
-
私の過去
5年前、僕はどこにでもいる大学4年生でした。ちょっと英語が喋れるくらいで人生へのビジョンなんて全くナシ。
就活も、「ソコソコの企業ならドコでもOK〜」と思っていたけど、ネントリーズの面接を受けたときに価値観が一変したんです。
会社の雰囲気がめちゃくちゃ明るくて、社員さんの表情は豊か! 上下関係なくフランクに意見を交わし合う先輩方の姿にビックリもしたけど、副社長の説明を聞いて納得。
「うちに脇役はいない。全員エースなんです。」
この言葉にシビれた僕は全ての内定を蹴り、ネントリーズに入社することを決めたんです。
-
私の現在
志高く入社した僕の配属先は、展示場の営業部。お客様のトラックを査定し、気持ち良く売っていただくことが仕事です。
しかし、いきなり出鼻をくじかれました。ある真夏の炎天下、汗だくでお客様のもとへ伺い懸命に査定したのに契約へ至れない事があったんです。
手ぶらで帰社する道中、大量の汗とともに涙も込み上げてきました。「商談力を磨こう」と、その日決意して以来、車両知識と顧客心理を学びましたね。
おかげで、今は「君だから契約するよ」というお客様も増えました。僕個人を信頼し、関係構築できていると思うと心底嬉しいです!
-
私の未来
ネントリーズの経営理念は「笑顔」。世界中の人を笑顔にして、未来をつなげることをビジョンにしています。
今の僕の仕事は、お客様と信頼関係を築き、自社に利益を生み出すことですが、もっと範囲を広げて活躍できたら幸せですね。
例えば、お客様のお客様までケアできたら最高だなと思います。運送業や土木業など、僕らのお客様の地続きにある業界は社会情勢の影響を強く受けています。
だから柔軟な発想力で、彼らの課題を解決するサービスをいつか開発したい。そしてネントリーズに関わる全ての人を笑顔にしたいです!